修理依頼する前のご参考下さい
水回りの水トラブルは予期しない時に発生してしまいます。しかし、水道業者を手配しようとインターネットやチラシなどを見てもどこに修理依頼をしないのか迷ってしまうことが多く料金についても適正料金がいくらなのかということも知っておられる方が少ないと思います。
そこで、ご紹介程度ではありますが水道業者に修理を依頼した時の費用相場についてご紹介しておきますのでご参考にしてみてください。
蛇口コマパッキンの交換が8000~12000円程度で、簡単なパッキンでしたら同額です。止水栓の交換は1.2万~3万円が相場だとされています。この金額には、出張費や点検費、部品代が含まれています。
おおよその料金提示だけでなく作業に入る前には、正確な見積もりをしてもらってから作業してもらいましょう。また、余裕がある方はいくつかの業者に見積もりをしてもらいましょう。
最近では、基本料金が明らかに安すぎる場合には、思わぬ金額を請求される恐れもあるため注意が必要です。ご参考ですが、業者が現地まで動くためには、時間・ガソリン代・人件費がかかってきます。この費用を捻出するためには、どうしないといけないのかを考えたら基本料金の重要性があるということを理解してもらえることでしょう。
また、合い見積もりを依頼する業者の目安としては2~3社ほどがおすすめです。「実績はどうか」「口コミや評判の内容」などを基準に絞り込みましょう。
自分で対処できないほかにも、賃貸でお住まいの場合には建物を管理する管理会社か大家さんにご相談を死ぬことが最善です。水道設備は、建物に含まれていますので契約時に取り決めがない場合については、貸主側の負担によって修理することになります。しかし、何の相談もなく自分勝手に業者を手配して行ってお金を支払ってしまった場合には自己負担となると音が大多数ですので注意しておきましょう。また、「水圧が低い」「アパート・マンションの給水装置が故障した」といった場合も同様となります。