水道に関する用語一覧、最初は「り」からです。

さいたま水道

「り」から始まる用語一覧

量水器
「量水器」は、水道工事や計測分野で使用される機器の一種で、水の流量を測定するための装置です。以下で詳しく説明します。

●概要
a.量水器は、水道管や配管系統で流れる水の流量を測定するために使用される装置であり、流量計の一種です。
b.流量計として、水道施設や産業施設で水の供給や管理、計量、課金、監視などに利用されます。
●種類
a.渦流量計; 流れる液体中の渦の振動を検知して流量を測定する原理を利用した量水器の一種。
b.電磁流量計; 電磁場を利用して流れる液体の速度や量を測定する量水器。
c.超音波流量計; 超音波の伝播速度を利用して流量を測定する量水器。
●原理
量水器は、流れる水に対する圧力、振動、磁場、超音波などの物理的な変化を検出し、それに基づいて流量を計測します。
これらの原理を利用して、水の速度や流れる量を測定することが可能です。
●利点
a.正確な流量計測; 高い精度で水の流量を測定できます。
b.リアルタイムモニタリング; 操作や監視がリアルタイムで可能であり、需要や供給の変動を迅速に把握できます。
c.効率的な水管理; 水道施設や産業施設での水の供給や管理を効率化できます。

量水器は、水道施設、産業施設、農業、建設現場などで水の計量や監視に広く使用されています。適切な量水器の選定や正確な計測は、効率的な水の利用や適切な水資源の管理に重要な役割を果たします。



リダクション
「リダクション」という言葉は、水道工事や水道設備の文脈で使われる場合、通常は水圧の調整や制御を意味するものと考えられます。以下で詳しく説明します。

●概要
リダクションは、水道システムや配管内で水圧を適切に制御・調整するための装置や手法を指します。
水圧が過剰に高い場合、配管や機器に負担がかかるため、水圧を適切なレベルに調整することが重要です。
●用途
a.水圧調整; 主に水道システム内で、適切な水圧を維持するために使用されます。特に、高低差のある地域や複雑な配管網では、水圧を一定に保つことが必要です。
b.設備保護; 高水圧が設備や機器に与える影響を軽減し、破損や故障を防ぐ役割があります。
●リダクションの方法
a.圧力制御弁; 水流に対して抵抗を加えることで水圧を制御する弁が使用されます。
b.タンク; 特定の水量を貯蔵し、それによって水圧を調整する方法もあります。
c.ポンプ制御; ポンプの動作を制御することで、水圧を調整することができます。
●利点
a.設備保護; 過剰な水圧が設備や配管に与えるダメージを軽減し、長寿命化に寄与します。
b.節水; 適切な水圧の維持により、無駄な水の使用を減らすことが可能です。
●水圧の調整範囲
・水圧の調整範囲は、地域や施設の要件に応じて異なります。一般的な住宅では、数バーから十数バーの範囲が一般的です。

リダクションは、水道設備の安定した運用や設備の保護に不可欠な要素であり、適切な水圧の維持に重要な役割を果たします。



水道の総合サポート受付
copyright©2019 さいたま水道 all rights reserved.